2010年07月09日

流行り物・・・地場産編

流行り物・・・地場産編

今流行りの“食べるラー油”です。
近くのコンビニに並んでいらっしゃいました。

《穂高食品》さんの作品です。

辛くなくお子さんにも食べやすいのではないかと思います。



同じカテゴリー(周辺情報)の記事画像
旬です
頂き物2
種がない~!!!
ひげじい?ひげにい?
芝刈り
同じカテゴリー(周辺情報)の記事
 竜巻注意報 (2012-06-19 21:18)
 旬です (2011-05-15 17:02)
 種の話 (2011-05-14 07:54)
 頂き物2 (2010-09-06 02:05)
 種がない~!!! (2010-09-04 21:52)
 蚊がいっぱい! (2010-07-15 02:11)

Posted by ひ~やんのリンゴ園 at 15:50│Comments(0)周辺情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひ~やんのリンゴ園
ひ~やんのリンゴ園
光社長・・・現在8歳。非常勤勤務  趣味:畑仕事 好きなもの:棒・工事車両 

社員の紹介

じじ相談役・・・社長の良き理解者。社長と一緒にお風呂に入ることを好む。
ばば専務 ・・・社長のお子守り役。日々社長に振り回されている。
ちち事務長・・・社長と同じく非常勤社員。社長には厳しい。
はは広報部長・・・社長と仲良し。よく社長に怒られている。
ぶー社員・・・社長の姉。口うるさい。
がーこ社員・・・社長の姉。社長と同じ小学生。