2012年06月22日
大往生
昨日、部長何か思うところがあってか?いつもより30分も早くバイト先へ出勤。
到着した際、事務所のおばちゃんに『今、Mさん目を落としたところ』・・・
ずーっと頑張っていた101歳のかわいいおばあちゃんです。
何回も「今日が山かも!」を乗り越え頑張っていた方です。
ご飯が食べれなくなり、水分だけでも・・・とIV試みるのですが、皮膚も血管も弱くIVの傷だけでも感染症を起こしてしまう・・・そんな状態でもまた頑張ってご飯食べれるようになり・・・この繰り返しを何年も続けていました。
先日のバイト夜勤の際、普段は発語が聞き取れないのですが、「ありがとう。」っと何度も繰り返しおっしゃっておられた事が印象的でした。
処置をさせていただき、お見送りの際最後に部長も「Mさんいろんな思い出をありがとう。」って頬をなでながら旅立ちを見送らせていただきました。
一昨年、社長の大ばあちゃんが旅立つ時、社長が「ばば、ありがとうね。」っと言いながら大ばあちゃんの冷たくなった顔を泣きながらずっとなでていた事を思い出しました。
生きている人間は腐りません。今現在の法律では土葬は禁じられているのでそのような事はないと思いますが、東北の地震の際は、火葬所が間に合わず土葬にせざるをえなかったようです。周囲には異臭が立ち込め何とも言えない状況だった・・・とのこと。
近年、軽がるしく「オレ、昨日家で腐ってた。」などの会話を耳にすることがありますが、人間生きていれば腐らないんです。血が通っていれば何度も再生できるんです。ましてや、《女の腐ったのみたい・・・》っと言った言葉はありえません。
悲しさ、むなしさと共に支離滅裂になってしまいましたが、田舎のおばちゃんの戯言っと思いお許しください。
Mさんの1世紀を超える人生の最後に立ち会えた事に感謝しつつ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
到着した際、事務所のおばちゃんに『今、Mさん目を落としたところ』・・・
ずーっと頑張っていた101歳のかわいいおばあちゃんです。
何回も「今日が山かも!」を乗り越え頑張っていた方です。
ご飯が食べれなくなり、水分だけでも・・・とIV試みるのですが、皮膚も血管も弱くIVの傷だけでも感染症を起こしてしまう・・・そんな状態でもまた頑張ってご飯食べれるようになり・・・この繰り返しを何年も続けていました。
先日のバイト夜勤の際、普段は発語が聞き取れないのですが、「ありがとう。」っと何度も繰り返しおっしゃっておられた事が印象的でした。
処置をさせていただき、お見送りの際最後に部長も「Mさんいろんな思い出をありがとう。」って頬をなでながら旅立ちを見送らせていただきました。
一昨年、社長の大ばあちゃんが旅立つ時、社長が「ばば、ありがとうね。」っと言いながら大ばあちゃんの冷たくなった顔を泣きながらずっとなでていた事を思い出しました。
生きている人間は腐りません。今現在の法律では土葬は禁じられているのでそのような事はないと思いますが、東北の地震の際は、火葬所が間に合わず土葬にせざるをえなかったようです。周囲には異臭が立ち込め何とも言えない状況だった・・・とのこと。
近年、軽がるしく「オレ、昨日家で腐ってた。」などの会話を耳にすることがありますが、人間生きていれば腐らないんです。血が通っていれば何度も再生できるんです。ましてや、《女の腐ったのみたい・・・》っと言った言葉はありえません。
悲しさ、むなしさと共に支離滅裂になってしまいましたが、田舎のおばちゃんの戯言っと思いお許しください。
Mさんの1世紀を超える人生の最後に立ち会えた事に感謝しつつ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
Posted by ひ~やんのリンゴ園 at
21:30
│Comments(0)